JDサマーセミナー2019 価値なき者の抹殺 優生思想  ―私たちはどう立ち向かうか― ◆日時:2019年7月25日(木)午後1時〜4時半 ◆場所:参議院議員会館講堂(東京都千代田区永田町2丁目1-1) ◆定員:300名 ◎定員になり次第、締め切ります。 ※点字資料(要約版)・要約筆記・手話通訳 ◎必要な方は7月17日までにお知らせください。 生産性のない人は生きる価値がない?−約70年前、20万人以上の障害のある人がナチスのT4作戦に よって虐殺され、3年前、神奈川県の津久井やまゆり園では元職員が、「障害者は不幸しか生まない」と して利用者と職員を襲い、19人の命を奪いました。これらの事件の根幹にあるのは、強い人だけが残り、 弱い人は社会から消えてもらいましょう、という優生思想です。 この考え方は、私たちの住む社会にも、私たち一人ひとりの中にも深く潜んでいて、時々現れてきます。 これに目をそむけずに向き合い、どう立ち向かうかを考えていきたいと思います。 基調講演 藤井克徳(JD代表) 「強者だけの社会が理想なのか!−弱者をしめ出す社会は弱くもろい」 マスコミ討論会 ◆NHK:渡辺由裕 ◆毎日新聞:上東 麻子 ◆共同通信:宮城 良平  ◆中日新聞:出口 有紀  ◆朝日新聞:森本 美紀  ◆コーディネーター:増田一世(JD常務理事) ■特別報告■ 北 三郎(優生手術被害者・家族の会共同代表)         ◆お申し込み方法 メール・電話・FAXで以下のことをお知らせください。 申込日、参加者氏名、介助者の有無、所属団体(ある場合)、住所、FAX・電話番号、メールアドレス、 障害による必要な配慮(点字資料・車いす・手話・要約筆記等) ◆お申し込み先・お問い合わせ先は、主催の 認定NPO法人 日本障害者協議会(JD)へ 電話番号:03-5287-2346 FAX:03-5287-2347 メール:office@jdnet.gr.jp 住所 〒162-0052 東京都新宿区戸山 1-22-1