障害の種別や立場、考えの違いを乗りこえ、障害のある人々の社会における「完全参加と平等」や「ノーマライゼーション」の理念を具体的に実現することを目的として、各種事業を全国的に展開しています。

20年7月7日更新

中村 敏彦

中村敏彦さんの写真

理事/総務委員長

(一般社)ゼンコロ 会長

 国際障害者年日本推進協議会として発足してから40年、日本障害者協議会の活動は様々な団体のご理解やご協力に支えられ、常に当事者が中心となって障害分野に関わる諸問題を指摘し、提言し、また一歩一歩確実に好転させてきました。私たちの願いは、障害のある人の暮らしぶりが向上し、他の人たちとの格差をなくすことです。全世代型社会保障改革がいよいよ本格的に動き始めました。障害のある人も支え手になれるよう、改革していかなければなりません。この節目に、改めて、すべての人が安心して暮らせる社会を目指して努力したいと思います。引き続き、皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。

                       (なかむら としひこ)        

フッターメニュー